防災×介護用品。歯・頭・身体・お尻。デリケートな状況という共通点

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれる場合があります。

介護用品で防災の備え 日々の色々

災害時という非常事態。

貴重な水分。

飲料用だけでも、一人1日3Lは必要とされます。

さらに、歯磨き、お風呂、トイレ等、水はさまざまな場面で使われます。

ただ、水は重いし劣化します。

管理を失敗すると雑菌の温床にもなります。

そうすると、飲み水以外は可能な限り、水を使わず用途を達成する「機能代替」したいと考えました。

身体に優しく、使いやすい。

ながてぃ
ながてぃ

そういう観点で探したところ、「介護用品」が良いのかもしれないと感じました。

我が家の防災の備え方針

我が家の災害への備え概要
  • ハザードマップ入手→被災リスクの低い地域に住む
  • Yahoo!防災速報アプリの各種設定(災害通知、避難場所登録等)
  • 楽しく慣れるためにキャンプで遊ぶ(防災意識は低い)
  • 7日間ライフライン無で生活できる備蓄。適宜キャンプで使う。
  • 日常生活でも最低限の備え

当記事は、後半の備蓄と日常の備えに関連します。

この方法が向かない状況(私見)

ながてぃ
ながてぃ

軽量・コンパクトを重視するときは向かないと思います。

なぜなら、日常の介護を意図した商品のため、大容量で、使いやすいため厚手であったり大きめだったりするからです。

その分、使い心地はかなり良いと感じました(主観)

防災×介護用品〜水を使わない機能代替〜

ながてぃ
ながてぃ

この発想は冒頭の通りです。

具体的に考えた項目は、以下の通りです。

防災のための介護用品〜水を使わない機能代替〜
  1. 口腔ケア(歯ブラシの代替)
  2. 身体の清潔(お風呂の代替)
  3. 洗髪の代替
  4. おしりふき
介護用品で防災の備え

口腔ケア

ながてぃ
ながてぃ

指にくるくると巻いて、水を使わず歯をキュキュッと磨きます。

ドラッグストアの介護用品コーナーにたくさんあります。

ノンアルコールで、デリケートな高齢者のお口のケアを目的とした商品です。

身体の清潔

ながてぃ
ながてぃ

こちらも、デリケートな高齢者のからだふきを目的とした商品です。

洗髪の代替

ながてぃ
ながてぃ

こちらも同様コンセプトで、頭を拭くための商品です。

おしりふき

ながてぃ
ながてぃ

介護用品なので、成分については前述のとおり。

あえて私は、「水に流せないタイプ」を選択しました

なぜあえて「水に流せない」タイプか
  1. 非常時=トイレが流せない
  2. 非常用トイレ使用時=使用後は燃えるゴミとして廃棄
  3. 水に流せない分、厚手でふきやすい

もちろん、日常の介護という観点では、水に流せるタイプも存在します。

ただ、防災用品として考えた場合、上記3点の理由で、私は流せないタイプを選びました。

おわりに

デリケートな身体にも使いやすい。

でかくて大容量で割安。

在宅避難など、コンパクト・軽量である必要がない分、快適さを優先できる。

そういう観点で、防災と介護用品は相性がいい、と感じ、揃えてみました。

災害時はただでさえ精神力が削られます。

ならばせめて使う道具は、快適度をあげたい。

万人に向くとは思いませんが、この考え方で、介護用品は役に立つ、かもしれません。

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

このブログが、あなたがあなたらしく生きるための土台づくりの、何かのヒントになれば幸いです。

関連記事

当ブログの「防災」記事一覧は、こちらをクリックしていただけますと、便利です。

代表例

↓まずは無料でできる情報収集。非常時の通知と、そもそもなるべく安全な地域・避難ルートの確認に

↓食料などの備蓄をしたら、「出て行く分」も是非ご検討を

↓楽しく非日常の体験?「住居」

↓食べ物。ローリングストックもいいですが、我が家は専用品を数年保管

↓非常時は体調不良が大敵。衛生面の対策案

↓寝ているときなど、不意打ちをくらったときの備え

↓外出時の備え。

↓冬だって被災します。電気を使わないで暖を取る

コメント

タイトルとURLをコピーしました