Google翻訳カメラ入力で英語レシピをパシャリ

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれる場合があります。

taco 家電・サービス等

こんにちは。

最近、輸入品を扱うお店で、美味しそうなタコスの素を買いました。

帰宅してさあ作ろうと思ったら、英語のみのレシピ…。

お腹の虫は待ってくれず、食材の状態でかじってやろうかと思った矢先、「google翻訳アプリ」の存在を思い出しました。

無事タコスを作るまでの過程を通して、アプリの使い方をご紹介いたします。

google翻訳アプリとは

Google様が提供している、自動翻訳のスマホアプリです。

Androidならgoogle play

iPhoneやiPadならAPP store

そちらに「google翻訳」と検索をすると、手に入ります。

アイコン画像はこちら↓

アプリアイコン

どうやら、108言語の翻訳に対応しているようです。

除夜の鐘を鳴らす数の言語を扱えるとは。

人間の煩悩の数と同じですね。覚えなくていいけど覚えやすい。

主な翻訳方法

テキスト入力

翻訳したい文章を入力すると、自動で翻訳してくれます。

テキスト入力
今夜はタコスよ!

もしくは、翻訳したい文書をコピー&ペーストで入力するといったこともできます。

ちなみに、”as cool as a cucumber”は、「冷静沈着な」という意味だそうです。

キュウリのようにクール、ではないようです。

会話入力

マイクの機能を使います。

このモードにすると、マイクの使用許可が求められますので、許可してあげましょう。

音声入力

爬虫類の内なる声を聴くことが出来る日も近いかもしれませんね。

カメラ入力

今回タコスづくりで使った方法です。

カメラ入力モードにすると、カメラが起動します。

カメラ使用の許可を求められますので、許可してあげましょう。

アプリが文字として認識したものを、設定した言語に翻訳してくれます。

今回は、英語のレシピを日本語にします。

カメラ入力の注意点

ちなみに、カメラ入力で翻訳した結果は、リアルタイムでカメラに映った文字が翻訳され続けます

つまり、翻訳が微妙に変化していったり、カメラを動かすと違うものを翻訳してしまいます。

翻訳結果をじっくりみたい場合は、スクリーンショットで保存しておくと、便利です。

タコスづくりとgoogle翻訳カメラ入力

まず、レシピの原本はこちら。

タコスのレシピ

ちょっとフォントが独特ですね。

カメラ入力をやってみた

翻訳

独特なフォントのせいか、「意味がわからないことはないけど、絶妙に笑いを誘う翻訳」で、最高にクールです。

3つから4つのアミーゴを提供してくださるようです。

サルサは文字認識がしきれずそのまま「サル」で、「新鮮なサルを作るコリアンダー

アレンジとしてオーブンを使ってみる項目では、「タコスをさらに不器用にしましょう!

雰囲気で読み取れます。

フライパンで少量の油を熱し、玉ねぎを柔らかく(以下略)

ここはかなり正確ですね。

シズルGは肉を強火で約5分間かきまぜます

かきまぜました。

タコスミート
シズルGでまぜたタコスミート

ファコスをさらに不器用にしましょう!

えーと…とりあえずスルーして、オーブン180度予熱して5分加熱です。

オーブンで加熱
これでファコスがさらに不器用になるはず!

タコスビーフとタコスをロンド

いよいよ、ロンドしていきます。

踊るんか?

ロンドは輪舞曲。フランス語だそうで。

レタスを重ねて!

レタス
レタス

フレッシュサルサとチェダーオンドトップタコソース

これで、決まりだぁぁぁぁ!!

タコス完成
タコス完成

おわりに

このようにして、無事4つのタコスがロンドされてアミーゴを提供されました!

さらにオーブンで不器用になりました。

チェダーオンドトップタコソース もぬかりありません。

さて、だいぶ笑わせていただきましたが、このようにやや特殊なフォントでも、笑いあり涙あり、意味はなんとか伝わって目的達成できました。

ちなみに、カメラ入力で翻訳した結果は、リアルタイムでカメラに映った文字が翻訳され続けます

つまり、翻訳が微妙に変化していったり、カメラを動かすと違うものを翻訳してしまいます。

レシピとして使う場合は、スクリーンショットで保存しておくと、便利です。

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

このブログが、あなたがあなたらしく生きるための土台づくりの、何かのヒントになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました