日々の色々 宿泊と出会いの談話室村上レビュー。広島県生口島の豊かな恵みとご縁 尾道、しまなみ海道にある1日1組限定のお宿。談話室村上に夫婦でお世話になりました。目の前に広がる海、みかんやレモン、柑橘。地元の方々と物々交換で豊かに彩られる食卓。先祖、家族、土地、農業、ご縁を大切にされる女将さん。大切なものをいただきました。 2025.08.31 日々の色々
日々の色々 私信2 この全身は、俺の誇りだ2023夏 妹の誕生日になったから書きたくなった。 母へ あなたから生まれて良かった。 正直、嫌いでした。 すぐ甲高い声を出し、すぐうろちょろうろちょろ動き回り、すぐ決めつけて。 嫌いだった。 やれ服の素材、やれこ... 2023.08.06 日々の色々
家電・サービス等 SwitchBotハブミニと人感センサー設定。遠方家族の見守りに 皆様ご心配ありがとうございました。hub miniとセンサー設置編。同居家族の事故入院で、遠方で一人暮らすこととなった高齢者家族の見守りのために、スイッチボットを取り付けました。散り散りで生活する親戚と見守り情報をシェアしました。 2023.04.02 家電・サービス等日々の色々
家電・サービス等 SwitchBot購入。家族の見守り。ハブとカメラと人感センサー 必要道具編。遠方で暮らす高齢者家族を見守るために、スイッチボットを導入しました。玄関にカメラ、必ず通る場所に人感センサーを設置します。これらをネットに繋げ、スマホに通知がくるよう、hub miniを接続しました。 2023.03.26 家電・サービス等日々の色々
日々の色々 簡単?冬は味噌作り時期。材料は大豆と米麹と塩。圧力鍋で煮て混ぜ 実家の行事でみそを作りました。大豆を一晩水につけて膨らんだら、圧力鍋で約30分加圧。柔らかくなったら潰して、同量の米麹、豆の3/10量の塩と混ぜて半年以上密封。2年前に作った味噌を持ち帰りました。 2023.02.26 日々の色々
日々の色々 友人結婚式。第二の故郷にて、大切なご縁を結んでくれた方々を感じ 招待いただいたことを機に久々の沖縄へ赴きました。大切な方々と再会すると、たくさんの言葉にならない思い出や感覚がぎゅっと濃縮されて湧き出ました。その土地自体も大切ですが、そこでご縁を結んだ人に会いに来たのだと、感じました。 2023.01.23 日々の色々
日々の色々 私信 結婚記念日2023 拝啓 妻様 今日この日を一緒に迎えられること、 至上の喜びです。 楽しいことも、嫌なことも、 なんでもないことも、 いつもかけがえのない時間を一緒に歩いてくれてありがとう。 今日この日は大切な記念日です... 2023.01.11 日々の色々
日々の色々 Amazonプライム配送より速い親の愛。おせちと母と祖母との正月 あけましておめでとうございます。 今年の年末年始は、高速道路の割引も効かず、久方ぶりの行動制限なしで混雑が予想されました。 そうした中で無理に帰省するくらいなら、少しずらして密を避けつつ、年の瀬と年始をしっかり働こう。 ... 2023.01.05 日々の色々
日々の色々 【私生活】2022年振り返り 臨床・日常共に、穴があったら入りたい記憶も沢山あります。それも含めて、私の人生を私として、過ごせた一年だったと感じます。いつか命尽きるその瞬間まで、歩き続けます。ただの日記ですが、ご興味寄せていただけたら嬉しいです。 2022.12.30 日々の色々
日々の色々 ③社会復帰〜新型コロナ罹患体験記〜 コロナ罹患体験記最後。概ね9日で熱症状が落ち着き、社会復帰しました。その後、若干の喉の痛み、軽い咳、鼻のぐずつき、疲労感等残りつつ、徐々に日常を取り戻しています。この体験をしながら、今私が感じることを、可能な限り言葉にしたいと思います。 2022.12.25 日々の色々