楽天ふるさと納税。上限額計算!トイレットペーパー長さランキング。

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれる場合があります。

日々の色々

こんにちは。

ふるさと納税はされていますか。

我が家は本日明日で、かけこみで納税です。

数あるふるさと納税サイトの中でも、ポイント還元と取扱い品の豊富さで、今回は楽天ふるさと納税から納税しました。

納税額の上限額をチェックする方法、および我が家で購入・候補とした品をご参考としてご紹介いたします。

我が家も同時進行でかけこみ納税してますので、今日明日中で随時更新します。

ふるさと納税

私の理解(国民側)としては、以下のように捉えています。

ながてぃ式ふるさと納税見解
  1. 各自治体が、国民に自治体の魅力を伝える→魅力的な返礼品や税の使い方など
  2. 国民が、自治体のアピール等を参考に、好きな自治体に寄付をする形で応援する
  3. 国民が、自分の寄付金の使い道を、自治体に指定する形で応援する
  4. 自治体は、もらえた寄付金を有効活用し、地域を活性化する
  5. 国民は、2000円の自己負担額のみで、魅力的な返礼品などを楽しめる
ながてぃ
ながてぃ

1〜4ももちろん大切ですが、欲にまみれた私個人としては、5が最も魅力的です。

妻

自分の寄付金がどう使われるのか、どう使って欲しいのか、自治体の運営に自発的に考え、取り組むこととか言いなさいよ。

じっくり見ると、色んな使われ方があって、面白いよ。

あまりにも、欲にまみれた私見では偏りますので、大元となる総務省から、以下に引用いたします。

・第一に、納税者が寄付先を選択する制度であり、選択するからこそ、その使われ方を考えるきっかけとなる制度であること。それは、税に対する意識が高まり、納税の大切さを自分ごととしてとらえる貴重な機会になります。

・第二に、生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域に、これから応援したい地域へも力になれる制度であること。それは、人を育て、自然を守る、地方の環境を育む支援になります。

・第三に、自治体が国民に取組をアピールすることでふるさと納税を呼びかけ、自治体間の競争が進むこと。それは、選んでもらうに相応しい、地域のあり方をあらためて考えるきっかけへとつながります。

総務省 ふるさと納税の理念 より引用

「納税」という言葉がついているふるさと納税。

実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。

一般的に自治体に寄附をした場合には、確定申告を行うことで、その寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。ですが、ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。

総務省 ふるさと納税って何? より引用

ふるさと納税の具体的手続き〜楽天ふるさと納税版〜

手続きの流れ
  1. かんたんシミュレーターで寄付金上限額を計算
  2. 返礼品を探す
  3. 翌年3月15日までに確定申告or翌年1月10日必着でワンストップ特例手続き申請書送付

具体的なやり方は、下記、楽天ふるさと納税のページから手続きするとわかりやすいです。

楽天ふるさと納税はこちら

※詳細版の上限額計算をすれば確実ですが、簡単版では目安が出ます。

簡単版の場合、うっかり上限額をオーバーしないように、目安額の8割程度に抑えておくと、オーバーリスクを下げられると思います。

12月末のかけ込み納税のメリット

ふるさと納税は、年内の納税が、翌年の住民税・所得税から控除されます。

そのため、期限は、その年の1月1日〜12月31日です。

12月末になると、もうすでに返礼品が品切れになり、納税できない自治体もあったりします。

ですが、12月に納税をする1番のメリットとして私が感じている点、それは、

年収がほぼ確定している=寄付金上限額が正確に計算できる

ことです。

ふるさと納税は、年収や家族構成などによって、控除される寄付金上限額が決まっています。

制度上、寄付自体は無限にできます。

ただ、2000円の自己負担で、あとは翌年の住民税・所得税から控除される額に上限があります。

そのため、2000円自己負担に収めるためには、寄付金上限額以内での寄付が必要です。

もちろん、控除範囲を超えて、自治体を応援したい!!というお気持ちの方を否定するつもりはありませんが、ご自身の生活を圧迫させるのは本末転倒かと思われますので、控除上限額の範囲内での納税をおすすめします。

我が家の納税(候補含む)先・返礼品

ここからは、我が家の実際です。

日用品、嗜好品、贅沢品を選びました。

駆け込みなので、調べは不十分ですので、ご参考まで

日用品〜トイレットペーパー長さ選手権開催〜

ハンドソープ、洗剤、タオル、…いっぱいありますが、私は、かけこみなので、吟味は最低限。

特に、トイレットペーパーを確保することに情熱を捧げました。

いつも使うのは激安のゴワゴワしたやつ。

ですので、質より量で選びました。

できれば全自治体のトイレットペーパー長さ選手権をしたかったですが、日付が変わりそうだったので、直感で良さげなところを数カ所ピックアップして、長さ比較しました。

ふわふわしてたり、香りがついていたり、量より質の人には向かないランキングです。

我が家のように、長さ至上主義の方は、一つの参考まで。

また、長さは、シングルとダブルで異なりますが、公平を期すために、全てシングル換算しています。ダブルは二枚重ねで厚くなりますが、微調整が効きづらい。その点、任意の長さに調整しやすいシングルが好き。

ランキング条件

・とにかく量重視(ふわふわとか、香り付きとかは度外視)

・時間がないので、3分以内で見かけた物で比較

・上限額は15000円くらい

・ダブルのものは、シングル換算

3分で探した範囲のトイレットペーパー長さランキング
  1. 岩手県一関市 7200m
  2. 大阪府泉南市 5940m
  3. 兵庫県たつの市4800m
  4. 北海道赤平市 4320m
  5. 静岡県富士市 1800m

長さが短い自治体は、質が高くなってる率高め。

※長いイコール質が悪い、と言い切れないのも面白い。

このランキングに基づき、岩手県一関市に寄付を決めました。

再生紙100%で、さらに包装もビニールではなくシンプルな紙。

近年のSDGs的にも魅力的。

普段再生紙を利用している我が家なら違和感なく使えそう。

このランキングは、あくまで3分以内で、目に止まった自治体の、質度外視で長さのみで比較したものです。

もちろん、長いイコール質が悪いというわけではなく、様々な付加価値があるようです。

言い換えれば、短いものも魅力がないわけではなく、質が良かったりと魅力的です。

独断と偏見に溢れたランキングですので、ご注意を。

↓ランキング1位の岩手県一関市のトイレットペーパー


【ふるさと納税】トイレットペーパー シングル 2倍(12個×6パック)長巻き 72ロール 無香料 倍巻き 日用品 収納 防災 備蓄 SDGs リサイクル エコ 再生紙※入金確認後35日~90日程度(または発送月が選べる!)

↓今回ランキング最下位ですが、とても質感のレビューが良い静岡県富士市


【ふるさと納税】エリエール トイレットティシュー トイレットペーパー ダブル 12R×6パック 72個

嗜好品 コーラだ、コーラが欲しい

あまりに大量に一度に届くと保管が大変、と思っていたら、自治体や量によっては、複数回に分けて送ってくれます。

負担額2000円で考えると、500mlあたり40円台で買えたりします。


【ふるさと納税】13-10 コカ・コーラゼロシュガー 500mlPET 2ケース

贅沢品 海の幸、お肉をば!

↓北海道白糖町 オホーツク産お刺身用ホタテ1kg


【ふるさと納税】オホーツク産お刺身用ホタテ【1kg】 ふるさと納税 海鮮 ※袋はファスナー付きだからとっても便利※ 北海道 応援

↓福岡県新宮町 冷凍牡蠣1.5kg


【ふるさと納税】旬を急速凍結した濃厚な牡蠣(1.5kg) 冷凍 大粒 むき身 .A531

↓福岡県新宮町 冷凍ハンバーグ22個


【ふるさと納税】圧巻の22個 デミ ハンバーグ 新登場! 冷凍 レンジ 湯せん 簡単 大容量 個包装 .A766

↓福岡県田川市 国産牛モツ鍋12人前


【ふるさと納税】国産 牛もつ鍋 12人前 和牛もつ1.2kg (6人前×2セット) 醤油味 【2022年1月より順次出荷予定】緊急支援品 数量限定 訳あり 楽天限定商品 国産 牛もつ1200g ちゃんぽん 鍋 お取り寄せグルメ お取り寄せ 福岡 お土産 九州 福岡県 食品

おわりに

任意の自治体に寄付をし、負担額2000円で魅力的な返礼品、寄付金の使い道を指定する形で自治体の応援ができるふるさと納税。

各自治体の新たな魅力発見や、自分の価値観に合う税の使い道を指定できる点も、大変魅力的です。

こっそりとした本音としては、魅力ある商品がお得に買えるのが一番ありがたいことは内緒です。

ただ、年収や家族構成などにより、控除対象となる上限寄付金額がありますので、その点はご注意を。

寄付金上限額の目安は、各ふるさと納税サイトで計算できますので、ご活用ください。

今年は、楽天ポイント支払いもでき、楽天ポイントも獲得でき、品数も充実した、楽天ふるさと納税を利用させていただきました。

なお、実質負担額2000円で、残りは所得税・住民税から控除とするには、寄付後に手続きが必要です。

確定申告をしない&寄付先が5つ以内ならばワンストップ特例制度。

もしくは個人事業主や寄付先5つ以上などの方は、確定申告で、手続きが完了します。

私は給与所得の他に、個人事業で青色申告を行なっておりますので、確定申告を選択しました。

給与所得のみの妻は、ワンストップ特例制度を活用しています。

ちなみに寄付金の使い道指定は、子ども、高齢者、災害復興、地域の医療や福祉に偏った使い道を指定させていただきました。

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

このブログが、あなたがあなたらしく生きるための土台作りの、何かのヒントになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました